こんにちは!柏原市住宅建築、リフォームの達人 姥 工務店です。

今回は富田林市のA様邸よりご依頼いただき、富田林市東板持町へ!
断熱リフォームを行いましたので、その模様をくわしくお伝えしていきます♪

● 断熱リフォーム概要 ●
【エリア】:大阪府富田林市




【内容】:天井・壁の断熱リフォーム




【工期】:2日




【ご要望】
毎年冬になると、足元が冷えて嫌だったというA様。
暖房をつけてもお部屋がいつも寒く、今年は寒くなる前に…ということで、断熱リフォームをご依頼されました。

A様のお宅をチェックしてみると、どうやら壁や天井から冷気がつたいやすい構造になっている様子。
ご夫妻とじっくりお話した結果、ご予算に合わせて、断熱ボードを用いたリビングの天井・壁の断熱リフォームを行うことになりました。

【施工の流れ】
◎既存の壁紙を除去
断熱ボードは天井・壁の下地材に固定していきます。
そのため、まずは天井と壁の壁紙を剥がすところからスタート。
専用のカッターを使って、丁寧に壁紙をめくっていきます。

◎断熱ボードの取り付け
天井・壁の室内側より、断熱ボードの取り付けを行っていきます。
ビスで下地材にしっかり固定。隙間が生まれないよう、充分に拝領して施工いたしました。

◎壁紙の施工
断熱ボードを取り付けたら、あとは壁紙を上から張るだけです。
必要な箇所をパテで埋めるなど、下地処理を行い、壁紙を施工。
壁紙と壁面の間に空気の層ができないよう、ぴったり密着させて張っていきます。

◎完成~!!
断熱ボードを使って、あっという間に断熱リフォームが完了しました。
お部屋の空気が外へ逃げないため、夏場の冷房の効きもUP♪
壁紙を一緒に張り替えたので、まるで新築のような、明るいリビングに生まれ変わりました!
pixta_9962303_M (1)
◎皆様は、このようなお悩みはありませんか?
【夏場のお悩み】
□ 2階が暑い
□ 夜、寝苦しい
□ 冷房の効きが悪い

【冬場のお悩み】
□ 結露が気になる
□ 暖房の効きが悪い
□ 足元が冷える
□ 浴室・トイレ・廊下などが寒い

もし2つ以上当てはまるようなら、夏涼しく、冬暖かな快適空間をつくる断熱リフォームがオススメ!
富田林市をはじめ、大阪府内での施工経験が豊富な「姥 工務店」が、迅速丁寧な施工をお届けします♪
ご質問がある方や、リフォームを迷っている方も、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください!


柏原市・羽曳野市で水回りリフォーム・内装リフォームは姥工務店

【TEL】 072-971-6555 【代表直通】070-2314-7114
【所在地】 大阪府柏原市太平寺1-10-18
【メール】 お問い合わせ≫
【対応エリア】柏原市、羽曳野市、富田林市、河内長野市、奈良県王寺町周辺
【取り扱いリフォーム】
>>プチリフォーム / >>キッチンリフォーム / >>お風呂リフォーム / >>トイレリフォーム / >>洗面所リフォーム / >>内装リフォーム / >>新築 / >>増改築 / >>ガーデンエクステリアリフォーム / >>外壁塗装

LINEで送る