ブログ

柏原市で内装リフォーム(壁紙張り替え)を行いました!

こんにちは!柏原市住宅建築、リフォームの達人 姥 工務店です。
皆様のご自宅の壁紙、黄ばんでいたり、ひっかき傷や剥がれが目立つ……なんてことはありませんか?

今日は先日お伺いした柏原市M様邸の、内装リフォームの様子をお伝えしていきます。
Fotolia_58858723_Subscription_Monthly_M
● 内装リフォーム概要 ●
【エリア】:大阪府柏原市




【内容】:リビング・廊下の壁紙張り替えリフォーム




【工期】:1日




【ご要望】
旦那様がタバコを喫煙されるというM様邸。
積み重なったタバコのヤニ汚れで、壁紙が黄ばんでおり、来客があった時に恥ずかしいな……と感じていたとのこと。

築年数も長く、壁紙の表面も劣化していましたので、今回は思い切って「リビングと廊下部分の壁紙を張り替えたい!」というご要望をいただきました。

【施工の流れ】
◎家具の移動・養生
壁紙張り替えに差し支えないよう、まずは、壁際にあるお部屋の家具を移動させます。
また、リフォームしない部分に誤って傷をつけてしまうことがないように、養生もしっかりと。
養生テープとシートで床などを覆います。

◎古い壁紙の除去
古い壁紙を剥がすときには、必ず細いカッターでめくります。
これはなぜかというと、裏紙部分を残しておいて、そのまま上から新しい壁紙を施工するため。
裏紙部分を利用できれば、パテなどの下地調整を最小限に抑えることができ、価格を抑えることにも繋がるのです。

◎下地の補修
古いクロスを剥がした後は、下地部分をじっくりチェック。
凹みや隙間があると、壁紙がよれてしまいますので、パテで問題のある部分を埋めていきます。
1回で段差が埋まらない場合は、2回、3回とパテを施工し、下地を充分に調整。乾燥するまで、しばらく待ちます。

◎糊付け・壁紙張り
いよいよ新しい壁紙を張っていきます。
壁紙の裏面に均等にのりが付くように、専用の機械を使ってのり付けを実施。むらの無い美しい状態にのりを塗り上げます。
ここからが、職人の腕の見せ所!
のり付けし、裁断した壁紙を壁面に張っていく作業です。
壁紙と壁面の間に空気が入ると、剥がれや浮きといったトラブルを引き起こす原因となってしまいますので、長年の経験で身につけた技を用い、ぴったりと密着するように張っていきます。

◎完成~!!
範囲が広かったため、丸一日の作業になりましたが、無事完成いたしました!
壁紙が変わると、お住まいはまるで新築に戻ったようにピカピカに♪
タバコを吸う旦那様のことを考え、ヤニなどの汚れ防止、消臭機能のある壁紙をチョイスしていただきました。

◎こんなにきれいになりました!
Fotolia_103296131_Subscription_Monthly_M (1)
pixta_16761664_M
姥 工務店では、柏原市を中心に、地域密着でお伺いしております!
内装リフォームを始め、各種リフォームに実績多数!ぜひ安心してお任せください。

羽曳野市で水回りリフォーム(お風呂)を行いました!

こんにちは!柏原市住宅建築、リフォームの達人 姥 工務店です。
最近水回りリフォームのご依頼をよくいただいております。

先日お伺いした羽曳野市S様邸の「お風呂リフォーム」を、詳しくご報告していきます♪
pixta_11671720_M ● 水回りリフォーム概要 ●
【エリア】:大阪府羽曳野市




【内容】:お風呂の全面入れ替えリフォーム




【工期】:13日




【ご要望】
S様邸のお風呂は、昔ながらのタイル張りスタイル。
そのため冬はヒヤっとする、タイルの目地にカビが生えて、掃除が大変……というのがお悩みでした。
さらには浴槽が小さく、足を伸ばして入浴できないのが、旦那様の不満だったそう。

今回はユニットバスへの全面入れ替えで、「明るくさわやか、冬も暖かいお風呂にしたい!」とのご要望をいただきました。




【施工の流れ】
◎解体作業
まずは床・壁のタイルを取り外して、下地部分が見えるように解体を実施。
解体してみると、長年の使用で木材があちこち腐っているのが見られました。

◎下地補修
そこで、腐ってしまった木材の交換を実施!
いくら見た目がキレイになっても、土台部分が弱いとすぐに再工事が必要になってしまいます。
当社では下地の調査もしっかり行い、長持ちするよう水回りリフォームを行っていますので、安心してお任せください!

◎断熱材の敷き詰め・配管工事・土間コンクリート打ち
「暖かいお風呂に」というご要望を叶えるため、湿気った既存の断熱材を外し、新しい断熱材をしっかりと壁に敷き詰めます。
断熱材の施工が終わったら、お次は配管工事。
既存の配管があった部分に新しく配管をつなげ、ユニットバスの設計と合うよう、調整を行っていきます。
配管が終わると床下の土間コンクリートを打っていきます。

◎ユニットバスの組立て
コンクリートが乾いたら、いよいよユニットバスの組立てに入っていきます。
まずは床・浴槽を設置、その後壁や天井を組立てていき、最後にドアを取り付けたら完成です!
組立てが終わったら、設備や電気を順次接続していきます。

◎大工工事
最後に、取り壊したお風呂の入り口まわりの枠や壁部分を復旧していきます。
いよいよ内装仕上げ工事です。脱衣所のクロスも一緒に取り替えて、随分明るくなりました!

◎完成~!!
ユニットバスが出来上がりました!
お風呂場の壁は、さわやかなブルーに♪
旦那様のご希望だった浴槽のサイズも、足を伸ばせてゆったり入浴できるものになりました。
冬場のタイルの冷たさは、もう心配いりません。
カラリと乾きやすく、お掃除もラクラクできる床材を入れたので、奥様にも大満足していただけました!!

◎【BEFORE → AFTER】
築年数20年のタイル張りのお風呂が、見違えるほどキレイになりました(^o^)
pixta_18256175_M (1)
Fotolia_34780024_Subscription_Monthly_M
姥 工務店では、羽曳野市にも頻繁にお伺いさせていただいています!
お風呂リフォームはもちろん、水回りリフォームのことなら数多くの実績がございますので、お気軽にお悩みをご相談くださいね!

羽曳野市で水回りリフォーム(キッチン)を行いました!

こんにちは!柏原市住宅建築、リフォームの達人 姥 工務店です。
そろそろ暑さも和らいできましたね!

先日、羽曳野市のW様邸より水回りリフォームのご依頼をいただきました!
奥様いわく、長年使っていたキッチンから水漏れしたのをきっかけに、キッチン台の入れ替えを決心されたとのこと。

キッチン台が接していた壁部分もだいぶ汚れていたので、お掃除がラクなタイル張りの壁に変更。
キッチン台と合わせて、さわやかな白でまとめました。

キッチン
キッチン2

柏原市 水回りリフォーム 兼バリアフリー工事

こんにちわ!柏原市住宅建築、リフォームの達人 姥 工務店です。

 

暑い日が続きますが、朝はかなり涼しくなってきましたね!

今回はホームページからご依頼いただいたリフォーム工事が完了しましたので、

その施工例をご紹介させていただきます。

【施工前】

2016-08-12 11.23.37
【施工中】

 

2016-08-23 16.37.07
ご高齢のかたがいらっしゃるということでいまの床を取り払って段差の解消も行いました。

【施工中】

2016-08-24 18.54.30
またタイルがはられていましたが、すべて除去し、おしゃれなクロスをはらしていただき、

手すりもとりつけさせていただきました。

【施工中】

2016-08-25 16.37.10
最後に便器を取付をして施工完了です。

【施工完了】

2016-08-25 17.54.23 (1)
【before】

2016-08-12 11.23.37
【after】

2016-08-25 17.53.57
この度は弊社にリフォームをご依頼いただきまして、ありがとうございました。

ご依頼いただいた施主さんにも「とても綺麗な仕上がりで明るくスペースも広くなった感じがして、大変満足しています。」と大変喜んでいただき、私も大変嬉しく思っています。

今回のようなただトイレを入れ替えるだけではなく、バリアフリー化の工事にも弊社は対応しておりますので、

バリアフリー化の工事をお考えの方、是非とも当社にご相談ください。

介護保険申請のお手伝いもいたします。

ちょうどいいを 思いのままに 柏原市の、姥 工務店でした。

過去の実績はこちら

お問い合わせはこちら

 

柏原市 トイレリフォーム  お客様のお声いただきました!


ファイル 2016-08-27 14 06 34
 

【1】お客様名

A様

【2】エリア名
柏原市

【3】工事内容
トイレリフォーム

【4】当社をどこでお知りになりましたか?
ホームページ

【5】当社にお決めいただく際に重要視された事は何ですか?
担当者の対応

【6】今回の施工に至るまでに他社様でもお見積りをご依頼されましたか?
はい

【7】担当者の対応はいかがでしたか?
大満足

【8】職人の技術・対応はいかがでしたか?
大満足

【9】工事内容にはご満足いただけましたか?
大満足

【10】ホームページにアンケートを掲載してもよろしいですか?
はい

●その他ご意見、ご感想、担当者へ一言●
とても綺麗な仕上がりで明るくスペースも広くなった感じがして、大変満足しています。

介護保険申請手続きや、いろいろな要望にも丁寧に対応して頂きありがとうございました。

LIXIL 新商品紹介 調光ロールスクリーン の紹介

柏原市住宅建築、リフォームの達人、姥 工務店です。

こんにちわ!

 

日差しが強いこの季節、

調光ロールスクリーンの紹介をしたいと思います!

「高いデザイン性と機能性が好評のインテリアファブリックシリーズに、日射や視線を遮りながら採光ができ、LIXILのインテリア建材と統一感のあるコーディネートも可能な「木製ブラインド」「バーチカルブラインド」「調光ロールスクリーン」の3商品を追加し、7月1日より発売します。」参照⇒http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2016/030_tile_0623_01.html?_ga=1.193122029.1981524351.1454136655

SnapCrab_NoName_2016-8-9_19-22-26_No-00木の柔らかい感じがとても素晴らしいですね!

SnapCrab_NoName_2016-8-9_19-21-52_No-00
日差しが強い今、一度検討してみてはいかがですか?

商品のwebカタログはこちら

うちの家にも施工できるのかと気になられる方は是非当社にお問い合わせください!

お問い合わせはこちら

 

 

お盆休みのお知らせ

お盆休みのお知らせ

2016年8月8日
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
さて、弊社のお盆の休業日をお知らせいたします。

2016年8月13日(土)~2016年8月15日(月)の間は業務をお休みいただきます。

ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

姥工務店  代表 姥 雄仁朗

Tポイント取扱が8月1日からスタート!

柏原市住宅建築、リフォームの達人 姥 工務店です。

お知らせがございます!

LIXILリフォームネットに加盟している当社では2016年8月1日からTポイントサービスの取り扱いを始めます!

typeA200円(税抜き)のお買い上げに対し、Tポイントが1ポイント貯まります。
(ただし、10,000ポイントを上限とさせて頂きます)

貯まったポイントは1ポイント=1円として、他のTポイントサービス提携店でお買い物にご利用いただけます。

Tポイントの加盟店の確認はこちら

 

※Tポイントを工事代金としてあてることはできませんのでご了承ください

 

 

 

Tポイントをお持ちのお客様!

この機会にリフォームを検討してみていかがでしょうか?

当社の業務案内はこちら

Tポイントをお持ちでないお客様!

Tポイントカードの発行の手続きができますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

 

 

堺市H様邸フローリング上貼工事を、施工しました。

こんにちわ!柏原市住宅建築、リフォームの達人 姥 工務店です。

 

5月も終わり日に日に暑くなり、楽しい季節になってきましたね!

先日、玄関の床フローリングの上貼工事を施工さしていただきました。

Before

2016-05-28 09.01.572016-05-28 09.02.01DSC_0223
 

After

DSC_0228 (1)DSC_0230 DSC_0229
こんな感じに仕上がりました。床の部分補強をして、既存の上からフローリング材を、貼りました。

以前よりも明るくなり、まるで新築みたいになりました。(#^.^#)

玄関は、我が家に帰って来たときに、かならず通る場所、お客様を迎える場所、明るくて、綺麗だと、

すごく気持ちがよくて、笑顔になっちゃいますよね!

お客様にもすごく喜んで頂き、工務店をやっていてすごくうれしい瞬間です。

家の一部分だけでも、綺麗に生まれ変わると、初めて家を買った時の記憶が蘇り、うれしい気持ちになりますね!

 

大阪府河内長野市K様邸リフォーム工事着工しました。

柏原市の住宅建築、リフォームの達人、姥 工務店です。

キッチン、ユニットバス新設、LDK床フローリング、クローゼット収納増設、クロス張り替え工事、着工しました。

ゴールデンウィークも終わり、気持ちも体もリフレッシュ!お客様に喜んで頂けるように全力でがんばります。

2016-05-16 11.18.012016-05-16 11.18.212016-05-16 11.18.262016-05-16 11.17.53
解体工事も終わり、下地工事、ユニットバス取換え工事、キッチン取換え工事等、現在施工進行中!

完成も報告します。

堺市金岡町リノベーション工事完了!

柏原市住宅建築、リフォームの達人、姥 工務店です。

3月に着工しましたK様邸の完了写真です。

2016-04-17 11.09.302016-04-17 10.19.222016-04-17 10.18.432016-04-17 11.09.432016-04-14 18.08.482016-04-17 10.52.51
 

 

2016-04-14 14.13.42 2016-04-17 10.18.05
このような感じに仕上がりました。完了するといい感じですね!

お客様と打ち合わせを重ねイメージしていた施工が出来ました。

ちょうどいいを 思いのままに 柏原市の、姥 工務店でした。

 

 

LIXIL 新商品 タンクレストイレ SATIS  の紹介

柏原市住宅建築、リフォームの達人、姥 工務店です。

こんにちわ!

今日は今月に新しく発売されたタンクレストイレ SATISの紹介をしたいと思います。

施工例が気になる方はこちら

 

SnapCrab_NoName_2016-4-12_12-38-57_No-00
 

 LIXILさんの公式HPより引用しています http://www.lixil.co.jp/

こちらの新商品その名もサティス!

なんでもアクアセラミックという新素材でつくっていて
輝きが100年以上つづく、画期的な発明らしいです。

便を流した時の水の力だけで掃除をしてくれるという商品で、
LIXILさんは100年クリーン!というキャッチフレーズで売り出しています。

SnapCrab_NoName_2016-4-12_12-34-58_No-00

webカタログを見たい方はこちら

 

こちらのトイレ素材はもちろんのこと、脱臭機能、節水機能も搭載されています!

節水機能がついてるトイレと節水機能がついていないトイレは年間の水道代金が年間\10000~も変わってきます!

 

新しくトイレを買い替えたいと思う方!  是非当社にご依頼ください!

 

お問い合わせはこちら

ちょうどいいを思いのままに 柏原市の姥 工務店でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲TOPへ